食べもの

上の写真は食べられるほおずき。
橙色はおなじみだけど、緑色のは珍しい! どんな味かしら?

好奇心のおもむくままに購入してみました。

秋の落ち葉を思わせる褐色の皮を剥きます。

すると、グリーン ...

スキルな人たち, 食べもの

先日、ナンチャッテうなぎの記事を書きましたが、書いている途中に思い出したのは、台湾の「素食」のこと。

台湾の素食ってご存知でしょうか?

漢字の構成から、質素な食事を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。

食べもの

うなぎを食べる丑の日。
先日、スーパーで見つけたのは、うなぎそっくりに仕上げた練り物(上の写真)。

最初、かまぼこやはんぺんなどの練り物族のコーナーに並んでいるのを見て「お惣菜のコーナーと間違えて置いてない?」と思 ...

食べもの

先日、訪れたビストロですが、持ち帰りたいアイデアを見つけたので紹介します。
とはいえ、自分の備忘録のためですが^^;

上の写真。
これ、何だと思います?

白いものはお砂糖。
そこに刺さっ ...

食べもの

先日出かけたのは台東区にある浅草橋。
合羽橋商店街や問屋と個性的なカフェの街・蔵前には行ったことはあったけれど、浅草橋駅に降り立ったのは初めてのこと。

所用をすませ、ランチはビストロへ。
アルザス地方のピザ ...

食べもの

パクチー(コリアンダー)が人気だ。

パクチー食べ放題のレストランの登場から、加工品にいたるまで。
最近はとくに、加工品の勢いがすさまじく、ベトナムから輸入したラーメンからドレッシング、ポテトチップスなど。これほどパ ...

食べもの

上の写真、何のてんぷらでしょう?

実は蛤(ハマグリ)を殻ごと揚げています。

ハマグリはお酒好きのサラリーマンが愛するシジミ同様、血圧やコレステロールを下げて、肝機能を高めるタウリンが豊富含まれています。

食べもの

話題になっているラムネわらび餅をスーパーで見つけたので、さっそく購入してみました。
モノは試し、百聞は一食にしかず、ですからね~。

ラムネパウダーが添付されていて、これをわらび餅にまぶして食べるのだ。
最初 ...

食べもの

今日、話題のスーパーフード「チアシード」ですが、乾燥した種だけでなく、チアシード入りの食べ物がいろいろお目見えしています。
ドリンク、スムージー、クッキーなどなど。

先日、友人とランチしたお店の「今日の炊き込みご飯 ...

食べもの

写真はバルサミコ酢ソースがかかったグリルチキン。
褐色の液体がそうです。

このバルサミコ酢、よく名前を耳にするものの、その実体とは?

バルサミコ酢はぶどうの濃縮果汁を長期間、樽で熟成させた果実酢です。 ...

食べもの

近年、日本のスーパーでも見かけるようになったマンゴスチン。
トロピカルフルーツが一番並ぶのは梅雨の頃、だいたいこの時期です。

昔は冷凍ものか多かったマンゴスチンですが、フレッシュのものが日本が食べられるようになった ...

食べもの

新橋へ行くと、たまに立ち寄るのが老舗の和菓子屋「新生堂」さん。
こちらのお店は大正元年(1912年)の創業。
看板商品は『忠臣蔵』にゆかりのある「切腹最中」です。(上の写真)

なぜに「切腹」最中なのか? ...

食べもの

アスタキサンチンの名前を聞いたことのある方もいらっしゃるでしょう。
最近は化粧品に使われている成分として知られてきましたね(^o^)

アスタキサンチンは抗酸化成分で、最も多くふくまれるのはサクラエビ(食品100g中 ...

食べもの

先日、武雄で栽培されているレモングラスについて書きました。こちら
その中でベトナムの食の都といわれる古都フエでいただいた麺のスープに、レモングラスが使われていることにふれています。今日はそのフエ名物の麺「ブン・ボー・フエ」につ ...

食べもの

所用で福岡へ。
福岡といえば、お菓子の「通りもん」、明太子、長浜ラーメン、そしておきゅうと。
というのが私の福岡名物。

みなさん、「おきゅうと」はご存じですか?

こちら、全国的な知名度は明太子や ...

食べもの

先日、うかがった銀座・歌舞伎座の目の前にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家(ち)」。
ショップに陳列されている名産品を眺めていると、こんにゃくの種類が多いことに気がつきました。

実は群馬県はこんにゃく芋の ...

食べもの

最近「炭水化物抜き」ダイエットが少し下火になってきたかな?という気がします。

デイヴ・アスプリー氏の『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』でも、夕食に少量の炭水化物を摂ることをすすめているし、日本人の主食「米」をずっ ...

食べもの

つい先日、エゴマ油を摂取して脳トレを行うと、前頭葉(認知機能に関わる部位)の機能が改善することがわかりました。

この実験を実施した公益財団法人しまね産業振興財団(松江市)はこれからエゴマ油+脳トレを組み合わせた「認知症予防 ...