冬を迎える前の酉の市。今年は三の酉へ行ってきた
関東で11月に行われる酉の市ですが、今年の11月は酉の日が3 回巡ってきたので、「三の酉」までありました。
今回、一の酉も二の酉も逃したので、11月29日の三の酉へ。
お参りするのは、毎年恒例の目黒にある大鳥神社で ...
介護と保育の受け皿を拡大! 1億総活躍社会の緊急対策決定
以前、この記事に書きましたが、政府は高齢者介護・保育・障害者向け施設の一体化の推進、そして介護福祉士・保育士などの資格を一本化することを検討しています。
先日は、2020年代初頭までに特別養護老人ホームなどの介護サービスと ...
ビバ、私の脳!使うほどに成長する脳について
今日は脳は使えば使うほど、成長するというお話を。
皆さんはロンドンの伝統的なタクシー(Black cab)をご存知でしょうか。
このタクシー運転免許の取得は、世界一難しい試験をパスすることが必要。大変な難関なことで ...
ケリー・マクゴニガル教授の最新刊より。ストレスのとらえ方を転換!
昨日の記事の続きです。
今をときめくアメリカの健康心理学者、ケリー・マクゴニガルのの最新刊『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』について。
ストレスが実は自分の強みをおしえてくれるセンサーだと知ったら、 ...
ストレスは自分の強みを認識させてくれるセンサーだった!
ストレスはよくないもの、避けるものだという見方をされています。
しかし、そういったとらえ方は、これから過去のものとなりそうです。
そんな可能性をおしえてくれるのが、今をときめくアメリカの健康心理学者、ケリー・マクゴ ...
永遠のロックミュージカル映画『ロッキー・ホラー・ショー』
本当はハロウィーンの頃に紹介したかったんですけど…映画『ロッキー・ホラー・ショー 』(原題The Rocky Horror Picture Show) について。
この作品は1975年のイギリス映画。
40年前の映 ...
「いただきます」と「ごちそうさま」は言霊であり自分にかける魔法
食事の時に言う「いただきます」と「ごちそうさま」。
歯磨きや洗顔と同じく、意識しなくても当たり前に発している言葉だと思います。
この食事前と後の言葉ですが、実は自分への言霊だそうです。
『エイトスター通 ...
若作り、若返りで健康寿命が伸ばせる!?
メイクアップでキモチが変わる。
それが寿命に影響を及ぼしています。
今後もシニアのコスメ市場が勢いづきそうです。
世界がうらやむ長寿国ニッポン。だが80代の平均寿命を迎える前に、
10年間の「 ...
幸せになるためにスリー・グッド・シングスを試してみませんか?
皆さんは「three good things」(スリー・グッド・シングス)をご存知でしょうか。
これはアメリカのポジティブ心理学者のセリグマン博士による鬱を改善する方法。
私は少し前に取材で知り合った精神科医の方か ...
女性ホルモンフレンドリーな「美の象徴」の花とは
タイトルの美を象徴する花とは、みなさんもご想像されていた通りの「バラ」。※薔薇という字はいまだに書けない・・・(^^)
バラには昔から薬用効果があるといわれています。
トルコでは約900年前からローズウォーター ...
生涯現役社会に!? 65歳以上の雇用助成金拡充
65歳以上の雇用助成金が拡充されるようです。
日本がめざす生涯現役社会の布石となるでしょうか。
「定年」を迎えても働いていたいと考えるシニアの雇用環境が整っていきそうです。
政府は10日、65歳以上の ...
脳がキャッチする紅葉のイメージ。その効果とは
秋は木々の落ち葉を見ているだけで癒される気分になります。
先日紹介した映画『オータム・イン・ニューヨーク』の舞台となったのは広大な敷地のセントラルパークで、秋らしく色づいた葉をつけた木々が印象深い作品でした。
春か ...
明治神宮のご神木「夫婦楠」といい夫婦(11月22日)の日
毎年11月22日は「いい夫婦」の語呂合わせで、夫婦の記念日となっています。
夫婦が日頃の感謝の気持ちを込めて、バラの花を贈りあうことも、だんだん浸透してきているようです。
さて、「いい夫婦の日」と聞いて思い出すのは ...
秋から冬にかけて見たい映画『オータム・イン・ニューヨーク』
少し肌寒く感じることもある、この季節に観たくなるのが『オータム・イン・ニューヨーク』。
リチャード・ギアとウィノナ・ライダーが年の差カップルを演じるこの作品は、ニューヨークが舞台となり、とくにセントラルパークの美しさが際立って ...
注目のロボットスーツ「HAL」、国内医療機器承認へ
厚生労働省は、筋力が低下した難病患者の歩行を助ける「ロボットスーツHAL」を医療機器として承認する方針を決めました。
体に装着するタイプの医療ロボットが承認されるのは初めてのこと。
厚生労働省の専門部会は10日、 ...
2015年の酉の市。「三の酉」の年にはあることに注意!
昨日も紹介した酉の市についての続きです。
2015年は三の酉まである年(11月29日)。は、あることに注意しなければならないと、言い伝えられています。
それは火事。
火事が多いといわれる理由は「酉(トリ ...
目黒・大鳥神社の酉の市へ。2015年の二の酉は11月17日
関東にお住まいの方にはおなじみの酉の市(とりのいち)。
毎年11月に酉の市は行われます。
酉の市をご存じない方のために、酉の市についてお話しましょう。
これは毎年11月の「酉の日」に、日本各地にある鷲神社( ...
見えない相手にYesと言わせる電話営業最終回 仕事道具に敬意を払う
前回からの続きです。
電話営業をはじめ、どの職種にもいえることですが、みなさんは仕事道具に敬意をはらっていますか?
普段、使っている電話や机、メモ帳。
自分の仕事を助けてくれているものたちを大切にするこ ...