会話の中で名前を 3回以上呼ばれると・・・
人は自分の名前を呼ばれると「気分がよい」という心理が働きます。
耳で一番聞き取りやすい言葉は「自分の名前」という説も。
さて、「名前を呼ぶ」「呼ばれる」ことは人間関係をスムーズにします。
人の名前を呼ぶ ...
高齢社会の夏の土用は「に」のつく食べ物も食べよう!
夏の土用は「食い養生」といわれ、食べることでスタミナをつけ、暑さを払いましょうと、昔から言われています。
昨日の記事にも書きましたが、この期間、食べるとよいと言われるのは「う」のつく食べ物ですね。
土用の丑の日 ...
申梅も取り入れて「食い養生」の夏の土用
目下、夏の土用期間です。
2016年夏の土用の「丑の日」は7月30日で、きっとうなぎが飛ぶように売れるはず。
今年の夏の土用の丑の日は1度だけ。
(年に2度の丑の日もあり、それを「二の丑」という) ...
「舌に歯型」がついたらむくみのサイン。有効な漢方薬は?
舌に歯型しっかりついていたことから、病院で冷えからくる「むくみ」を指摘されたことを書きました。
この時、私が処方されたのは漢方薬の「五苓散(ごれいさん)」
この漢方薬は、体内の水分をくみ上げるように排出する働き ...
むくみは「舌」でチェックできる。舌のアレを見て驚愕!
むくみは顔も脚もパンパンになるし、太ってみえるわで永遠の「女子の敵」。
しかも放置するとぜい肉になってしまう・・・という恐れもあります(ToT)
先日、体調不良から、ある病院で診察を受けた時のことです。
効率のよい「立ち会議」は心理テク導入でさらにスムーズ!?
先日、スタンディングデスクについて書きました。
こちら。
立ち姿勢はPCを使う仕事のほか、会議に取り入れている企業もあります。
立っていることで集中力が増すのは明らかで、会議の課題に集中しやすく、決定もはや ...
スタンディングデスクって、やはり効率が上がる!
少し前から「スタンディングデスク」が注目されています。
スタンディングデスクとは、立ったまま仕事ができる机で、スウェーデンでは75%の企業に導入されているほど。 最近ではグーグルやフェイスブックなどのIT系企業や国内の企業 ...
食べられるほおずき(ストロベリートマト)のお話
上の写真は食べられるほおずき。
橙色はおなじみだけど、緑色のは珍しい! どんな味かしら?
好奇心のおもむくままに購入してみました。
秋の落ち葉を思わせる褐色の皮を剥きます。
すると、グリーン ...
高齢社会はオフィスビルにもお家にも緑化が必須である
上の写真は東京丸の内ホテルのロビー階から見えた風景。
オフィスビル緑化というのでしょうか、屋上と壁面には緑がいっぱい!
今夏もゴーヤなどで「緑のカーテン」を施すお宅は珍しくないけれど、緑化は壁面や屋上にも施されてい ...
鴨肉、からすみ・・・「◯◯もどき」がいっぱいの台湾の素食
先日、ナンチャッテうなぎの記事を書きましたが、書いている途中に思い出したのは、台湾の「素食」のこと。
台湾の素食ってご存知でしょうか?
漢字の構成から、質素な食事を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
旅行は最強の「脳トレ!」高齢者ツーリズムのすすめ
旅行は最強の脳トレかも。
今日は旅好きの人、これから国内外を旅する計画のある人には心躍るお話かもしれません(^o^)
旅行がお好きな高齢者の方は多くいらっしゃると思います。
東北大学加齢医学研究所(所長 ...
うなぎそっくり! ナンチャッテうなぎは介護食にも!?
うなぎを食べる丑の日。
先日、スーパーで見つけたのは、うなぎそっくりに仕上げた練り物(上の写真)。
最初、かまぼこやはんぺんなどの練り物族のコーナーに並んでいるのを見て「お惣菜のコーナーと間違えて置いてない?」と思 ...
色彩心理。高齢者のトレーニングに好影響を与えるのは何色?
以前、握力の低下が認知症発症を招くという記事を書きました。
こちら
認知症の7割はアルツハイマー型で、以前から握力低下とアルツハイマー病の関係が指摘されています。
握力の低下を防ぐには、簡単な握力トレー ...
その気になればいつからだって新規まき返しができる
「その気になればいつからだって新規まき返しができる」はアーノルド・ベネットの言葉。
アーノルド・ベネット(1867–1931) は英国の小説家であり、時間活用術のバイブルといわれる『自分の時間 (単行本) 』の著者です。
高齢者や要介護者に「触れる」ことで生まれる心理的効果って!?
高齢者、とくに介護を必要としている人には「触れる」ことが大切だと言われています。
日本には「手当て」という言葉があるように、誰かをいたわる時やケアする時は、文字通り「手」を当てます。
身近な呪文もありますね。
持ち帰りたいアイデア。お砂糖にバニラビーンズで香りづけ
先日、訪れたビストロですが、持ち帰りたいアイデアを見つけたので紹介します。
とはいえ、自分の備忘録のためですが^^;
上の写真。
これ、何だと思います?
白いものはお砂糖。
そこに刺さっ ...
夏は「疲労回復のビタミン」が豊富な豚肉を食せよ!
先日出かけたのは台東区にある浅草橋。
合羽橋商店街や問屋と個性的なカフェの街・蔵前には行ったことはあったけれど、浅草橋駅に降り立ったのは初めてのこと。
所用をすませ、ランチはビストロへ。
アルザス地方のピザ ...
自動運転バスによる移動サービス「ロボットシャトル」スタート
今年に入り、神奈川県藤沢市で自動運転技術を搭載したタクシーの実証実験が始まりました。その後も実証実験を繰り返し、現実の移動手段になるまで、あともう少し。
さて、DeNA(ディー・エヌ・エー)は2016年8月より、商業施設や ...