食べもの

最近、なにかと耳にするセロトニン。
これは、ドーパミンやノルアドレナリンといった3大神経伝達物質のひとつ。
幸せや心の安定を得るためには、脳内ホルモンであるセロトニンを増やせばよいと言われます。ただし、最近では脳ではな ...

本の紹介

先日もパリのシニア女性が登場する出版物の記事を書きましたが、本日も。

書店に平積されていたのが、こちらの本。『Around 60 パリジェンヌ・スタイル―ファッション、インテリア、素顔の暮らしと生き方』(ジュウ・ドゥ・ポゥ ...

ライフスタイル

最近、雑談に関する本が人気のようです。
普段、何気なく話していること(雑談)が実は人間関係を円滑にするということで、改めて会話の技術が注目されています。

突然ではありますが、あなたの会話はテニス型でしょうか、それと ...

ニュースと考察

高齢者が住みやすい国の発表があり、日本は8位にランキングされました。

これは世界の生活環境を調査している国際団体「ヘルプエイジ・インターナショナル」(本部ロンドン)の調査によるもの。 引用します

 同団体は96 ...

ライフスタイル

さまざまな下着ブランドが登場している現代は、下着のファッションショーなど珍しくありませんね。
けれど、世界で初めて下着のショーを開いた人は、海でナマコを見つけて初めて食べた人に負けず劣らず、勇気のある人だと思います。 ...

ライフスタイル

あす9月9日は「重陽の節句」。
別名を「菊の節句」といい、菊の花を用いて不老長寿を願います。和菓子屋さんでは菊をモチーフにしたお菓子を作っているところもあるでしょう。

重陽の節句は中国から伝わったもので、日本では平 ...

ライフスタイル

写真は京都・晴明神社の境内にある一条戻り橋のミニチュア。

夢枕獏の小説や岡野玲子の漫画、そして野村萬斎が映画で演じたことでも知られる陰陽師の安倍晴明とも縁の深い一条戻り橋。
現在の一条戻り橋は晴明神社から南へ100 ...

ライフスタイル

たけだけしかった暑さもひき、涼しさをそこここに感じはじめているこの頃。

今月はお月見がたのしめる十五夜を迎えます。
「中秋の名月」ともいわれる十五夜は9月27日。
お、日曜日ではないですか!

十 ...

ニュースと考察

介護職の身体の負担を軽減させるため、最近では介護ロボットの開発や導入が進められています。

この記事にも書きましたが、神奈川県では「職場処遇改善コンサルティング支援事業」として、県内30箇所の介護等施設で最先端のロボットスー ...

ライフスタイル

脳の大好物な言葉ってご存じです?

それは

「なぜなら」という言葉。

脳は、となりのお姉さんのコトから世界のモノゴトのヒミツまで吸い込んでも、吸収し足りないスポンジのように、知りたがり屋。
だ ...

本の紹介

この記事でも紹介していますが、都会のシニア世代を被写体にした写真集って最近人気のようですね。
ニューヨークに、東京に、つづいての街はファッションの都、パリ。

上の写真はモンバルナスにある老舗カフェ「La Roton ...

食べもの

あのアダムとイブが身体の一部を隠すために使ったモノをご存知でしょうか?

それは「イチジクの葉」でした。旧約聖書に一番登場するのはブドウですが、イチジクもよく出てきます。

旧約聖書の創世記にこんな一説があります。 ...

ライフスタイル

先日、Pepper君に遭遇した蔦屋家電のある場所でこんなステキな言葉を見つけました。

Luxury must be comfortable, otherwise it is not luxury.
Coco Cha ...

本の紹介

先延ばしグセで期限が迫っているのに、まだとりかかれていない。
「やらなきゃ!」とわかっているのに、先延ばしにしてしまう。
しかも、そうすることで、周囲に迷惑がかかってしまうのも、じゅうじゅう承知しているのだけど・・・。 ...