認知機能の低下に虫歯菌が関係している!?

2017年2月14日ニュースと考察

認知機能の低下には特定の虫歯菌が関係している可能性が高い!?というおはなし。

歯磨きなど、毎日の口腔ケアが認知症予防につながるという研究成果が発表されました。これは京都府立医大の渡辺功助教(口腔(こうくう)衛生)のチームによるもの。
英電子版科学誌『サイエンティフィック・リポーツ』に論文が掲載されました。

(前略) 認知機能の低下は、脳内の微少な出血が一因であることが知られている。この出血は、虫歯菌「ミュータンス菌」の一種を保菌する人に多いとみられてきた。血小板の止血作用を低下させる遺伝子を持ち、脳の血管の壁にくっついて炎症を起こすのだという。

今回、脳に疾患のない54~89歳の男女279人の唾液を調べた。その結果、71人(25%)からこの虫歯菌を検出した。検出された人のうち、61%で脳内に微少な出血が確認された。虫歯菌のない人は14%だった。

また、全員に1分間で「か」で始まる言葉をいくつ言えるかの認知機能テストを実施。虫歯菌のない人は平均10・1個言えたが、ある人は8・9個にとどまった。「た」で始まる言葉でも同様の傾向だった。

広島大の細見直永講師(脳神経内科)の話「認知症の発症リスクが高い人を判別できる可能性がある興味深い研究結果だ」

読売新聞(ヨミドクター) 2/10(金) 11:11配信より引用

高齢になり、残っている歯の数が20本以上ある人と、歯が無かったり、入れ歯も入れていない人をくらべると、認知症リスクは約2倍といわれています。

よくかまないとアルツハイマー型認知症を引き起こす成分といわれるタンパク質「アミロイドβ」が沈着しやすく、海馬の細胞数が少なくなるという研究もなされています。

日々の歯磨きをていねいに行い、よくかんで食べること。
それが認知症予防になるのであれば、毎日の食事と口腔ケアをしっかり!ですね(^o^)

関連エントリー
ついに、花粉症を緩和する納豆が登場!
シリコンバレー式バターコーヒー効果って想像以上かも!?
最強のシリコンバレー式バターコーヒー効果の続き
願いが叶う人が内緒で食べているセロトニン食
三文以上の得をする!?早起きするワザ