女子も好む小豆は外皮も栄養価の高いのだ!

食べもの

おめでたい時に食すお赤飯。
お赤飯には小豆が欠かせません。

小豆を炊き込んで作るお赤飯は、江戸時代からの風習。
そこには小豆が「厄除け」があるという言い伝えがあり、祝宴に供されてきました。

また、某陰陽師いわく「小豆には魔除けにもなり、術には小豆が欠かせない」とか。

お祝いにも、魔術にも使われる小豆ですが、一般的には「あんこ」としていただく機会が多いかと思います。

栄養食品としても知られる小豆ですが、その外皮のチカラも見逃せないところ。

小豆の皮にはサポニンというものが含まれ、ポリフェノールと同様、強力な抗酸化作用、中性脂肪低下作用があります。

肌荒れやむくみ、便秘にお悩みの方にはぜひ、摂取していただきたい小豆。
その時は、こしあんよりも外皮も使った粒あんを。

関連エントリー
直訳すると「お金袋」。タイの金運を上げる食べもの
シトロンコンフィ(Citron confit) を漬けてみた件
塩レモンをまねて塩ユズを作ってみた
はっさくが出まわる春に作りたい「はっさく胡椒」
カゼ予防にキンカンとアボカドのサラダ。残った種は?
ありすぎて困るパセリの有効活用。パセリソースはいかが?